tomoのハンドボール研究

トップページへ  はじめに  研究ページへ  お問い合わせ  アンケート&コメント  リンク




研究ページ


第一回「ハンドボールとは?」



1898年にホルガー・ニールセンが考案し北欧を中心に行われていた7人制と、

1910年代に現在のドイツ・ベルリンで女子を中心に行われていた11人制の2つの形式で始まったのがハンドボールです。

当初は11人制でしたが、徐々に7人制の方が主流となって、女子は1962年、男子は1967年の世界選手権から7人制で一本化されました。

1906年には、最古のハンドボール競技規則が刊行されました。

日本では1922年7月24日、大谷武一が大日本体育学会において11人制を紹介しました。

そして、1938年、日本ハンドボール協会が設立しました。

1952年には7人制が初めて行われ、以降、7人制が普及しました。

男子競技が夏季オリンピックに正式種目に採用されたのは1936年のベルリンオリンピックからで、

アドルフ・ヒトラーの特別要求によって実現した。

一時期、正式種目から外されましたが、1972年のミュンヘンオリンピックから復活しました。

一方、女子競技では男子よりも1大会遅く、1976年のモントリオールオリンピックから正式種目になりました。

日本代表のオリンピック出場は、男子が1972年、女子が1976年が最初です。

以降、男子は1976年、1984年、1988年の大会に出場、2008年は予選再試合がありましたが、

惜しくも韓国に負けて出場できませんでした。

女子は1976年の大会(5位入賞)だけに出場。


どうでしたか?ハンドボールについてわかっていただけたでしょうか。
わからない語句や読めない漢字等ありましたら「お問い合わせ」よりご連絡ください。
なお、次回はハンドボールのルールについて載せたいと思っています。